Privacy Policy


レクル株式会社(以下「当社」といいます。)は,個人情報の重要性を十分に認識し,プライバシー保護に関する法令その他の規範を遵守致します。また,以下にプライバシー保護指針を策定し,利用者のプライバシー保護に努めます。

最終更新日: 2021年12月

改訂履歴: 

  • 2021年12月 コーポレートサイト開設に伴い全面改版
  • 2021年4月 初版

[基本指針]

このプライバシーポリシーは,当社が運営するウェブサイトおよび各種ソーシャルネットワークサービス(以下「SNS」といいます。)における個人情報の取扱いの一切について適用されます。

  • 当社は,個人情報の取扱において,プライバシー保護に関する諸法規を遵守します。
  • 当社は,適正かつ公正な手段によって,個人情報を取得します。
  • 当社は,本人の事前の同意を得ることなく,あらかじめ特定された利用目的の範囲を超えて個人情報を取り扱うことは致しません。
  • 当社は,このポリシーに特に定める場合を除き,本人の事前の同意を得ることなく,その個人情報を第三者に提供致しません。
  • 当社は,個人情報保護管理者を選任し,個人情報を適正に取り扱うための体制を整備します。
  • 当社は,安全管理のための適切な措置を講じ,不正開示,改ざんその他の不正アクセスから個人情報を保護します。
  • 当社は,適切な情報安全管理を維持するため,定期的にこのポリシーを見直します。
  • 当社の保有する個人情報について本人から開示,訂正,利用停止の請求を受けた場合,当社は,これに適切に対処します。
  • このポリシーは,報道・著述目的で取り扱う個人情報に対しては適用されませんが,当社は,個人情報保護法の趣旨を尊重し,これらの個人情報も適切に取り扱います。

[個人情報の取扱いについて]

□適正な取得

当社は,適正かつ公正な手段によって,個人情報を取得します。

□ 取得する情報

当社は,次に掲げる個人情報を収集します。- 姓名,メールアドレス,性別,生まれた年,国籍,職業,興味,当ウェブサイトの利用目的, 各種SNS関連情報

□ 利用目的

取得した個人情報は,次の各号に定める目的の範囲内で利用します。

  1. 当ウェブサイト上でのサービス(以下「オンラインサービス」といいます。)の提供及びこれに伴う事務処理
  2. 会員制のオンラインサービスについての申込手続の処理/利用者からの問い合わせ及び苦情への対応
  3. アンケート実施を含む、利用者の関心に即したオンラインサービスの企画開発および改善(これにより利用者に対してアンケートを実施することがありますが,アンケートによって収集された個人情報が第三者に開示されることはありません。)
  4. アンケート実施を含め、利用者の関心に即したサービスにカスタマイズすること当社,コンテンツ提供者または広告主の商品及びサービスのご案内ならびにアンケートの実施(収集された個人情報が第三者に開示されることはありません。)
  5. 各種懸賞等に当選した会員への通知
  6. メールマガジン配信(希望者のみ)

上記の利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合は,あらかじめ利用目的を明示し,本人の同意を得るものとし、本人の同意がない利用目的で個人情報を使用いたしませんます。

上記(4)ないし(6)の目的での個人情報の利用を望まない場合は,それらの目的のための個人情報の利用の停止を求めることができます。

□ 第三者への情報提供

当社は,次に掲げる場合を除き,あらかじめ本人の同意を得ることなく,個人情報を第三者に提供致しません。

  • 法令に基づく場合(個人情報保護に関する諸法規に基づく場合を含みます。)
  • 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難である場合
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難である場合
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • 合併その他の事由による事業の承継に伴って会員の個人情報が提供される場合

当社は,信頼できる第三者に対し,統計情報を提供することがあります。これらの情報から,個人が特定されることはありません。

当社は,個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は,その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう,当該委託先との間で,必要かつ適切な監督を行います。

□ 年少者からの情報収集について

当社は,13歳未満の児童から個人情報を意識的に収集することはありません。13歳未満の児童が親又は保護者の同意を得ずに個人情報を当社に提供した場合,その子の親または保護者は,当社に対し,Eメールで請求することにより,当社のデータベースから当該児童の情報を消去し,当該児童へのサービス案内を停止することができます。

□ クッキーの利用について

当社ウェブサイトでは,利用者の当社サイト上での利便を向上させるため,クッキー(Cookie)を利用しています。クッキーとは,ウェブブラウザを通じて利用者のコンピュータのハードディスクドライブ上に保管される小さな情報片であり,この技術により,利用者の興味・動向を把握し,より効果的なウェブサイト管理が可能になります。当社では,これらの情報を,当サイトへの来訪の促進と利用者のニーズに即した情報提供に役立てます。

当社のウェブサイトに含まれるサービスおよび広告は第三者によって提供されることがあります。これらの会社は、当社のウェブサイトの利用者についてある種の非個人情報を追跡するために、クッキー、ウェブビーコン、その他の技術を埋め込む、または認識することがあります。

当社は、当社のウェブサイト上で広告を提供するために、Googleアドセンスを使用しています。Google社は利用者の当社のウェブサイトの閲覧をもとに広告を表示するためにクッキーを使用しています。利用者は、Google ad and content network privacy policy からクッキーの使用を停止することができます。

当社ではコンテンツや広告の一部の配信を下記企業に委託しています。ページを訪問した際には、配信企業が取得したクッキー情報をもとに行動ターゲティング広告やコンテンツレコメンデーションリンクが配信される場合があります。配信企業が取得したクッキー情報は、当社に提供・開示されることなく、配信企業が定めるプライバシーポリシーの考え方に従って管理されます。詳細については配信各社のサイトをご覧ください。なお、サービスを無効にしたい場合は、各社のオプトアウトページにアクセスし、手順に従ってサービスを無効とするためのブラウザやアプリの設定をお願いいたします。

□ サービス名称

  • Facebook
  • Google / Google Workspace / Youtube
  • Twitter
  • TikTok
  • Instagram
  • Note
  • Line

□ 分析

当社は、当社のウェブサイトを利用者の利用状況を分析するためにGoogle Analytics を使用しています。このツールは、標準的なインターネットログ情報と利用者行動情報を匿名形式で収集するためにクッキーを使用しています。利用者のサイト利用に関するクッキーによって生成される情報(IPアドレスを含む)はGoogle社に送信されます。この情報はサイト利用者のサイト利用を評価し、当社のウェブサイト活動に関する統計的なレポートを作成するために使用されます。Google社はその広告ネットワークにおける広告を状況や個人に合わせて適用するために、収集された情報を使用する場合があります。グーグルアナリティクスによるディスプレイ広告のトラッキングを無効化する場合は下記ページを参照してください。
https://www.google.com/settings/ads

□ 安全管理

当社保有の個人情報を無断開示,改ざんその他の不正アクセスの脅威から保護するため,また,データの正確さを維持するため,当社は,適切な物理的,電気的及び手続的な安全管理を確立し,当社のプライバシーポリシーに準拠して個人情報の保護を図ります。

当社は,適切な情報安全管理を維持するために定期的にこのポリシー及び安全管理の基準と手続を見直す権利を留保します。

□ 説明責任

当社は,プライバシー情報管理者を選任し,個人情報保護関連法令の遵守及び利用者の個人情報の保護に取り組みます。

当社では,役員及び従業員に対し,プライバシー保護に関する法令及び社内規程について研修を実施し,個人情報を適切に管理するための最大限の努力を致します。

□ 開示,追加,訂正,削除

本人から所定の方法により,当社の保有する当該本人の個人情報の開示を求められた場合:

  • 当社は,法定の除外事由がない限り,可能な限り速やかにこれを開示します。
  • 本人から所定の方法により,当社の保有する当該本人の個人情報が真実に反するとの理由で当該情報の修正,追加または削除を求められた場合,当社は,遅滞なく必要な調査をし,その結果に基づいて当該情報の修正,追加または削除をします。

開示等の手続については,下記「個人情報の開示等及び利用停止の手続について」をご参照ください。

□ 利用停止

本人から,当該本人の個人情報が違法に取得され,または当該本人の同意を得ることなく利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由に基づき,所定の方法により,当該個人情報の利用の停止を求められた場合,当社は,遅滞なく必要な調査をし,その求めに理由があることが判明したときは,当該個人情報の利用を停止します

利用停止の手続については,後記「個人情報の開示等及び利用停止の手続について」をご参照ください。

□ 問い合わせ,苦情への対応

当社は,個人情報の取扱に関するお問い合わせ及び苦情を受け付ける窓口を設置し,これに適切かつ迅速に対応します。ただし,お申し出は,メールのみの受付となります。個人情報の取扱に関するお問い合わせ及び苦情の連絡先(レクル株式会社 プライバシーポリシー窓口 CONTACT  US より送信)